fc2ブログ
イシドヤホーム スタッフ日記
プロフィール

イシドヤホーム

Author:イシドヤホーム
イシドヤホームスタッフ日記へようこそ!

公式HPはこちらからどうぞ↓

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

年末・年始休業のご案内
今年も残すところ、わずかとなりました。

弊社ではこの度、年末年始休業のため

誠に勝手ではありますが

下記の通り休業させていただきます。

ご繁忙の折、

ご迷惑をおかけいたしますが

何卒ご了解の程、よろしくお願いいたします。

                       敬具


年末年始休業

平成25年12月31日 ~ 平成26年1月6日

仕事始めは1月7日(火)からです。

皆様には、本当にお世話になりました

心よりお礼申し上げます

年末年始と、ご多用中のことと存じますが

くれぐれのお体にはご自愛くださいませ。

それでは皆様、良いお年をお迎え下さい

スポンサーサイト



天気が気になります
今日は朝からだったのに、10時くらいから

降ってきました。予報によると夕方から明日にかけて荒れるようです。

近隣の皆様にご迷惑をかけないように

現場担当者は各現場の点検に廻っています。

さて弘前市Y様邸の現場です。

外部がふさがり、内部の作業を進めています。

休暇前にふさがって良かったです

DSCF7825.jpg


一番町の現場も順調に進んでいます。

人通りや交通量の多いところなので、安全には細心の注意を払って

監理しています。

DSCF7826.jpg

今朝は思ったよりが積もっていなくて良かったのですが、

道路が凍結していて出勤時、渋滞で時間がかかりました。疲れます。

弘前市Y様邸の現場です。

外部はサッシの取り付けを行っています。

まだシートで養生されている部分もありますが、何とか今週中に

ふさいでしまいたいところです。



進行状況
今日はクリスマスイブですね

12月に入ってからあまりが降っていなかったのに

毎年、クリスマスになるとが降ります。不思議です。

ねゆきにならないと良いのですが…。

ご無沙汰の更新となった板柳の現場です。

外壁の工事が終わり、内装工事が進行中です。

後日、内部の写真を更新します。

DSCF7821.jpg

一番町の現場は無事、柱建てが終わり足場に会社の看板シートを張りました。

交通量の多い場所なので、十分に気をつけながら進めていきます。

DSCF7822.jpg

虎の子のマークが目印です。






おめでとうございます。
今日は弘前市Y様邸の上棟式を行いました

お施主様はもちろん、御親戚の方もご出席いただき、ありがとうございました。

昨日よりは気温が下がりましたが、風もなく穏やかな日で良かったです。

年末に向けて事故のないように、安全第一で進めてまいります。

DSCF7817.jpg


DSCF7820.jpg

外部工事進行中
弘前市Y様邸の現場です。

外部の工事が進められております。外壁には一部、外断熱(ネオマフォーム)が

貼られていて、雪が本格的に降る前にふさいでしまいたいです。



柱建て進行中
今日も朝から天気がいいです

弘前市Y様邸の現場は良い天気が続いてくれたおかげで、順調に工事が

進んでいます。もうしばらく良い天気がつづいてくれたら良いのですが。

週末にはの予報となっています。

あまり積もらないと良いですね。

DSCF7814.jpg

又、一番町の現場は今日から土台敷きを行っています。

後日写真を掲載いたします。
山崎の家、引渡し
今日は昨日と違って穏やかで、いい天気でした。

山崎の家は、本日引渡しとなりました

DSCF7805.jpg

各メーカーの方に来て頂き、お客様に取扱説明をしてもらいました。

お客様は真剣に説明を聞いていらっしゃいましたよ。

DSCF7807.jpg

年末年始は新しい住宅で過ごせるという事で、大変喜んでおりました。

DSCF7808.jpg


さて、弘前市Y様邸は柱建て2日目、昨日とは違って天気に恵まれ

棟上まで完了しました。良かったです。





柱建て開始
弘前市Y様邸の住宅現場です。基礎工事が終わり

本日から柱の建て込み作業に入りました。

今日は朝からみぞれが降り続いていて、天候が悪い中での作業です。

一番重要な作業となるので、天気の様子をみながら作業していきます。

安全が第一です。

作業されている皆様、御苦労様です。




山崎の家は、完了検査が終了し、明日の引渡しに向けて午後から最終チェックを行います。
ハウスクリーニング
雪が降り、風が強くなってきました。

昨日にくらべて、ものすごく寒い。

山崎の家はハウスクリーニングが入りました。

入念にクリーニングされていきます。クリーニングが完了すると各機器の点検や

試運転など行っていきます。来週引渡しです。

DSCF7799.jpg

器具取付進行中
山崎の家は器具の取付が進行中です。

明日は、ハウスクリーニングが入り電気のほうも通電されます。

又、建具の取付・調整を行っています。

DSCF7798.jpg


DSCF7795.jpg

一番町基礎工事
一番町の現場は基礎工事中です。

コンクリート打設が完了するまで、雪が降らないことを願っていますが、

今日の夜から風が強くなる予報が・・・。

近隣の皆様に迷惑がかからないように進めていきます。

DSCF7793.jpg

完成にむけて。
山崎の家は物置の棚を造作中。




内部はクロス貼り工事が明日には完了です。

写真は1階トイレです。お客様の御希望で棚を設置しました。

DSCF7790.jpg

板柳の家
現在、外部の外断熱工事が完了し内部の作業が進行中です。

DSCF7777.jpg

内部はユニットバスの組立が完了です。

DSCF7779.jpg


内装工事進行中
山崎の家は現在、内装工事が進行中です。

クロス貼り工事が行われていますが、来週の火曜日頃には終わりそうです。

DSCF7776.jpg


クロス貼り施工中

DSCF7775.jpg

基礎工事
弘前市内で進行中の現場です。基礎のコンクリート打設が先週完了し

養生期間をへて今日から型枠の撤去を行っています。



内装仕上進行中
山崎の家は現在、内装の工事が進んでいます。

今日は、クロス工事の前に塗装工事が入っています。

内部ボード貼り完了の写真です。

DSCF7773.jpg