fc2ブログ
イシドヤホーム スタッフ日記
プロフィール

イシドヤホーム

Author:イシドヤホーム
イシドヤホームスタッフ日記へようこそ!

公式HPはこちらからどうぞ↓

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

突然の雨
今日は朝から晴れていますが、午後は雨が降りそう

昨日の午後の雨は凄かったですね雷も凄かった。

まさにゲリラ豪雨

場所によっては雹が降った所もあったそうです。

天気予報を確認して行動しないといけませんね。

さて、平川市S様邸はクロス工事がはいりました。

下地処理の作業が行われていました。
DSCF8298.jpg

又、平川市O様邸は天井の下地やボード貼り作業が行われていましたよ。
IMG_20140829_150214.jpg

IMG_20140829_150445.jpg



スポンサーサイト



オープンまであと5日
今日も気持ちの良い日ですね

さて、平川市の美容院のオープンまであと5日。

ちゃくちゃくと準備が進められていました。(弘前から来ると風の谷を過ぎてすぐ左側です)

入口には予約の電話番号の看板が設置されていました。
DSCF8296.jpg

ちょっと見にくいので、拡大して。

DSCF8297.jpg

予約番号 0172-40-4020です。


検査完了
涼しくなってきましたね

虫の鳴き声も多く聞こえるようになってきました。

あっという間に夏が終わってしまった感じがあります。

さて、弘前市如来瀬のN様邸は、住宅センターと瑕疵保険の

中間検査が終わりました

これから、外回りや内部の作業が、どんどん進んでいきます。

明日はN様と電気関係の打合せがあります。
DSCF8293.jpg

来週オープンします
新しい一週間が始まりました。

雲の多い空ですが、晴れてくれて良かったです

さて、いよいよ春頃に当社で改修した美容室がオープンいたします

今日、看板の取り付け作業が行われました。
DSCF8295.jpg

お店の名前は「Reve」 (レーヴ)

フランス語で 「夢」 という意味だそうです。
DSCF8294.jpg

来週の水曜日、 9月3日にオープン します。

内部では来週のオープンに向けて、ひとつひとつチェックをしながら

準備を進めていました。

場所は、弘前市早稲田から平川市内へつづくバイパス沿いにあります。

弘前方面からだと、角に風の谷や松崎保育園のある交差点をすぎて、すぐ左側です。

詳細はまた後日にお知らせ致します。





青荷温泉
今日は昨日と違って、天気が良く気持ちの良い朝となりました

と思ったら突然のです。天候が不安定で困ったものです

でも、週間天気予報を見ると、天気の良い日が続きそうです

期待しましょう。

さて、久しぶりの更新となりました青荷温泉の現場です。
P1030102_convert_20140823083903.jpg

まだ緑が濃いですね
P1030098_convert_20140823083654.jpg

P1030101_convert_20140823083803.jpg

2ヶ所のお風呂場の工事もほぼ終わり、最終チェックにはいっています。
P1030107_convert_20140823084158.jpg

ヒバのいい香りがします
P1030108_convert_20140823084222.jpg

P1030106_convert_20140823084137.jpg

湯船にお湯をはって漏れがないか、チェックしていきます。
P1030119_convert_20140823084621.jpg

お湯がはいると、一段とヒバのいい香りがしますね
P1030120_convert_20140823084705.jpg

湯気がたっていい感じです
P1030117_convert_20140823084528.jpg

P1030113_convert_20140823084338.jpg

まだ完成ではないので、このように看板がたっています。

宿泊される方は、ご注意ください
P1030114_convert_20140823084434.jpg

完成が待ち遠しいです。









足場解体
雨の日が続きます。

外部の作業がなかなか進まず、困ったものです

さて、平川市S様邸は外部足場の解体が行われました。

内部も大工工事が進行中で、あともう少しです。
DSCF8278.jpg

DSCF8280.jpg

また、平川市O様邸は外断熱の作業が進んでいます。
DSCF8281.jpg



祝 上棟
湿度の高い日が続きますね。

水分を補給して熱中症には注意しましょうね。

さて、弘前市如来瀬のN様邸は昨日、上棟式を行いました

N様も大変喜ばれておりました

イシドヤホームと協力会社が一丸となってN様にご満足いただけるお家を

お引渡しできるよう、工事を進めてまいります
DSCF8274.jpg

DSCF8275.jpg


本日より通常営業です。
お盆休みも終わり、今日から仕事です

ここ数日、吹く風が冷たくなり、もう秋を感じられるようになってきました。

このまま寒くなっていくのでしょうか。

いやいや、まだ寒くなっては困ります

まだ外でビール片手にBBQしたいですからね。

さて、弘前市如来瀬のN様邸です。

明後日、柱の建て込み作業が始まるので、その前の段取りを行っています。

1階の床下地材の敷き込み作業中です。
DSCF8271.jpg

DSCF8272.jpg

平川市S様邸は、外観が姿を現しました。
DSCF8273.jpg



とらのこ会
昨日、毎年恒例のイシドヤホームとらのこ会のビアパーティーが行われました

日頃お世話になっている協力業者様と楽しいひと時を過すことが出来ました。

津軽手踊りやビンゴゲームにダービーゲームにと大いに盛り上がりました

IMG_20140811_185744.jpg

IMG_20140811_185849.jpg

IMG_20140811_210656(1).jpg

又、明日13日から17日まで当社は夏季休暇にはいります。

18日より通常どおり営業しておりますので、よろしくお願い致します。



少し涼しくなってきましたね。

しかし、来週初めにかけて台風が最接近するとのこと。

動きが非常に気になります

現場担当者は各現場をまわり安全点検をしてましたよ

さて、平川市O様邸です。

外部の作業が進行中です。来週の月曜日に検査があるので、

金物等と取り付けも行っていました。
DSCF8257.jpg

又、弘前市如来瀬のN様邸は、基礎工事が終わり、足場の設置作業をしてました。

お盆明け、柱の建て込み作業がはいります。
DSCF8259.jpg


雨が続きます
昨日は、すごい雨でした

今日も降り続いていますが、予報では来週の月曜日までマークが…。

外回りの工事が出来ず現場担当者も困ってます

台風の動き方によっては予報がかわるみたいですが、早く晴れてほしいものです。

さて、平川市のS様邸です。

久しぶりの更新です。

ただ今、大工さんの工事が進んでいます。少し遅れ気味です。

階段もついたので、お客様も安心して2階が見学できます。
DSCF8255.jpg

ピンク色したボードは「ハイクリンボード」といって

シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドの吸収して

分解してくれる優れものです。

住宅や学校などに多く使用されています。
DSCF8252.jpg

お薦めです。

突然の雨
今日も朝から暑いですね

天気が良くていいなと思っていたら、昼頃に突然の雨

この時期は急な雨にも対策が必要です。

今週はの日が多いようです。台風の動きにも気になりますが、

今週も安全に工事を進めていきます

さて、弘前市如来瀬のN様邸です。

今日から型枠の取外しを行っています。引き続き、埋め戻しの作業にはいります。
DSCF8250.jpg

DSCF8251.jpg


今日から8月
今日から8月。あっという間にねぷたの季節がやってきました

市内の道路も夕方になると、移動するねぷたで渋滞することがありそうです。

余裕を持って移動しないといけませんね

さて、弘前市如来瀬のN様邸です。

ベース部分のコンクリート打設が終わり、立ち上がり部分の型枠の建て込み

作業です。終わり次第、コンクリートの打設を行います
DSCF8240.jpg

DSCF8241.jpg

又、平川市O様邸は昨日、上棟式が行われました。

これからも安全第一で工事を進めていきます
DSCF8242.jpg