fc2ブログ
イシドヤホーム スタッフ日記
プロフィール

イシドヤホーム

Author:イシドヤホーム
イシドヤホームスタッフ日記へようこそ!

公式HPはこちらからどうぞ↓

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

蒸し暑い
今日は雨が降ったりやんだりの天気。

気温も上がっているので、蒸し暑い日となりました。

こういう時は熱中症に注意です。

こまめに水分補給や休息をとりながら仕事しましょう。

さて、新規の現場です。弘前市若党町です。

今日は遣り方出しの作業を行いました。完成は9月末頃です。

20180630_085245_convert_20180630150142.jpg

そして、藤崎町福島の現場です。

基礎工事が完了し、土台敷きの作業を行っています。

来週の月曜日に上棟です。

20180630_135016_convert_20180630150201.jpg


スポンサーサイト



現場進捗
今日は気温が29度まで上がりそうです。

水分補給をこまめに行いましょう。

さて、弘前市富栄の現場です。

大工工事が進行中で、断熱材の施工を行っています。

20180626_134247_convert_20180628102900.jpg

又、弘前市広野の現場です。

こちらも大工工事が進行中で、断熱材の施工を行っています。

20180628_085210_convert_20180628102818.jpg

外壁施工
今日は気温がぐんぐん上がって最高気温が29度予想です。

水分補給をこまめに行って熱中症予防しましょう。

さて、弘前市駅前の現場です。

外壁の工事が始まりました。

20180622_090510_convert_20180622132623_2018062313031575b.jpg

風が強い
今日は風が強い日で南からの風なので、気温も上昇してます。

現場では、風に飛ばされる物がないか、足場の点検をしておりました。

さて、藤崎町福島の現場です。

基礎の型枠が外され埋戻しの作業が進行中です。

1529557423041.jpg

1529641371132.jpg

7月の初めに上棟予定です。

大工工事進行中
今日は朝から今にも雨が降ってきそうな空模様です。

さて、弘前市大久保の現場です。

先週、上棟して大工工事が進行中です。

足場にもシートが張られ飛散防止対策です。

20180619_092232_convert_20180619172246.jpg

柱建て
今日は暑い一日でしたね。

急に暑くなると体がついていきません。

体調管理気を付けましょう。

さて、弘前市広野の現場です。

昨日から建方を行っています。

明日、上棟式を行います。

1529367517277_convert_20180619172327.jpg

1529367549969_convert_20180619172305.jpg


基礎完了
おはようございます。

今日は朝から良い天気ですね。

気温は低いですが、絶好のお出かけ日和です。

さて、弘前市広野の現場では基礎工事が完了し足場架けを行いました。

20180615_111154_convert_20180615171824.jpg

今日は、来週の上棟に向けて土台敷きを行っています。
上棟
昨日、弘前市大久保の現場で上棟式を行いました。

朝のうちは小雨が降っておりましたが、

20180614_091048_convert_20180615075801.jpg

夕方には天気も回復して、なんとか上棟式が出来ました。

20180615_094333_convert_20180615171802.jpg

お客様は大変喜ばれており、完成が楽しみとのことでした。

ご満足のいくお家を引渡し出来るよう、イシドヤホーム一丸となって工事を進めてまいります。
大工工事
おはようございます。

今週末まで肌寒さが続きそうです。風邪などひかない様にしましょう。

さて、弘前市駅前の現場です。

20180614_093258_convert_20180615075821.jpg

大工工事が進行中です。

20180614_093343_convert_20180615075841.jpg

壁のボード張りを行っています。
足場架け
青森県も梅雨入りしました。

今日はまさしく梅雨空、しかも寒いです。

さて、弘前市大久保の現場です。

足場の設置を行いました。明日は、土台敷きです。

20180612_164734_convert_20180612165823.jpg



基礎完成
今日は昨日までとは違って、少し肌寒さを感じます。

風をひかない様にしましょう。

さて、弘前市大久保の現場です。

基礎工事が完了し、防湿コンクリート打設準備をしています。

20180608_133106_convert_20180608150510.jpg

20180608_133134_convert_20180608150531.jpg

昨日夕方、防湿コンクリート打設完了しました。(←写真はありませんが)
現場進捗
暑い日が続いておりますが、これから天気が悪くなっていくそうです。

午後からは雨具などあった方が良いようです。

さて、弘前市広野の現場です。

基礎の型枠の取外しが完了し埋戻しの準備を行っています。
来週からは、給排水工事が入ってきます。

1528417863543.jpg



上棟
今日も朝から天気が良く、暑くなっています。

さて昨日、弘前市富栄の現場で上棟式がありました。

昨日も気温が高く過酷状況で作業された大工さんには、ほんと頭が下がります。

そういう状況をご覧になっていたお客様から感謝のお言葉を頂きました。

有難うございます。

これから、より一層気を引き締めてお客様にご満足のいく住宅をお引渡し出来るよう、

努めて参ります。

20180606_174820_convert_20180607095500.jpg



柱建込
おはようございます。

弘前市富栄の現場では朝から柱の建込作業が行われています。

1528244906800.jpg

夕方、上棟式を行います。

さて、藤崎町福島の現場では基礎工事が開始しました。

1528163818422.jpg

足場架け
おはようございます。

今日も一日暑くなりそうです。

水分補給をきちんと行って、熱中症対策を行いましょう。

さて、弘前市富栄の現場です。

足場架けが完了し、今日は土台敷きを行っています。

明日、上棟です。

1528158841956.jpg

基礎型枠
今日は朝から気持ちの良い青空が広がっています。

この先一週間は晴れの日が続く予想となっております。

外回りの作業が進みそうです。

さて、弘前市広野の現場です。

基礎の立上り部分の型枠の取付を行っています。

明日、コンクリートの打設作業を行う予定です。

1527922974044.jpg

現場進捗
今日は昨日までの肌寒さと違い暖かい日となりました。

明日はもっと気温が上昇するそうです。

水分をこまめにとりましょう。

さて、弘前市大久保の現場です。

立上り部分のコンクリートの打設作業が完了し養生を行っています。

20180601_083853_convert_20180601172814.jpg

来週からは給排水工事が入ってきます。
基礎工事完了
今日は気温が低くて、少し肌寒い日となりました。

風をひかない様にしましょう。

さて、弘前市富栄の現場です。

基礎工事が完了しました。

後は給排水の工事を行って、来週中頃には上棟です。

1527838120596_convert_20180601172841.jpg